★新着★
冊子名 | 出版元(発行) |
発行日
|
サイズ | 内容 | 状態 |
価格
|
グルメポッポ
Vol1 |
魔法のプリンセスミンキーモモ研究会 |
1982年8月
|
B5 60P | 表紙
裏表紙 三枝弥夢 各話解説(1話~8話)設定資料・各話内容紹介・評論 スタッフリスト This is an addition 企画書(フルコピー) じいんたびゅう(芦プロ加藤PDへのインタビュー) メカニック講座だっちゃ モモ研ライナーノート MinkyJockey Groan of Sutaffs |
\5,000 | |
ミンキーラブ
創刊0号 |
ミンキーモモFC | 1982年4月 | B5 16P | 表紙 裏表紙
明日香悠 ミンキーモモスタッフリスト(1-4話) ミンキーモモ設定資料 中村至 「コミック版ミンキーモモ(みさきのあ)紹介」 渡辺和美 「ミンキーモモの愛車グルメポッポ」 編集後記 三枝弥夢 「ねむり姫のおめざめ」 |
\2,500 | |
激走グルメポッポ
Vol3 |
私設ミンキーモモ後援会 | 1983年4月 | A5 40P | 表紙
みんだなお 「特集 THE MAKING OF MINKYMOMO」 「2059年の真実-モモの誌は単なる事故ではない」 みんだ★なお 「頑張れ!!ミンキーモモ」 「座談会これからにほんはどーなるのか」 GAM (構成)「ミンキーモモマボロシの第12話 モモが来た」 「もんぜつ ミンキーモモ音頭」 「ミンキーモモの荒野の素浪人ごっこ」 阿津似亜「緊急提言 ミンキーモモは浜ミツ子の妹か?」 西九条運命共同体「みんきいももVSウルトラ警備隊」 「印象に残ったゲスこおなあ」 「かあいそーなゲストこおなあ」 西原高明・眠田直「激グルオリジナルストーリー気分はバトルロイヤル」 みんだ★なお「二代目モモ誕生秘話」 玄界灘に立つ虹(読者コーナー)芦田豊雄 カット 他 |
\3,000 | |
げきぞうクルメホッホ
ごーかん号 |
WARMACHINE(私設ミンキーモモ後援会) | 1984年8月 | A514P(コピー) | 即売会内スタッフ3人(みんだなお つるみたけし たなかけんじ)で原稿を書きコピーして作った即興本 | \1,000 | |
ミンキーステッキ |
ロリノイド研究所 | 1982年8月 | B5 30P (コピー) | 表紙 一郎ちゃん イラスト 五藤加純 なりきり千坊(千之ナイフ) 破李拳竜 すずきしんいち(吉敷しのぶ) くあTERO 蛭児神建 辻野早織 一郎ちゃん 信爾まなみ アッキ 松原あきら 桃杖魅姫 早弓ゆき F.A M.S 中沢 るい まいなあ(まいなあぼうい) ファンタジーエンジェル |
\3,000 売切 |
|
幼女嗜好 VOL2 |
変質社 | 1981年4月 | B528P | 表紙裏表紙
メルヘンデストロイヤー(蛭児神建) パイドパイパー(蛭児神建)「ハルマゲドンがやって来る!」 蛭児神建「幼稚園児売春異聞」 夢見猫(蛭児神建)「妹」 |
\3,000 売切 |
|
幼女嗜好 VOL3 |
変質社 | 1981年8月 | B556P | 表紙・裏表紙
メルヘンデストロイヤー(蛭児神建) 辺江留ララア(三枝弥夢)「夜店」 パイドパイパー(蛭児神建)「ノーマの詩」 オレンジマーマレード(瑞穂令)「PrimarySchool」 蛭児神建「少女売春考」 Y.S.LYNX(新体操会社)「LOOKatLIFEintheTABUCOMPUTERisDANGER」 夷三郎(蛭児神建)「幼花無残」 千之ナイフ「夜姫」 夢見猫(蛭児神建)「可菜」 |
\5,000 売切 |
|
蛭児神建選集 |
蛭児神建FC | 1982年3月 | B5 30P | 「幼稚園児売春異聞」 「虎馬の国のALICEちゃん」 「生まれてこなかった妹に寄せて」(詩) 「理沙ちゃん」(詩) 「少女よ」 「狩り」 |
\2,000 売切 |
|
HAL9000
No4 |
HALF-STAFF82+1 | 1982年8月 | A5変形(少々小さい)132P | 表紙 出渕裕
裏表紙 山田じろう 山田栄子(かがみあきら)「平和な未来はプチプリン」 金井隼人「PANTERLEADER」 伊藤まさか(伊藤まさや)「FOODCHAIN?」 とむきゃっと「AUTOTELICINFANTRY」 秋月美樹緒「VISITANT」 IZUMIWATARU「青い闇の瞳」 時間「FREEDOMFORTRESS」 JA2ZLA「ARUHINODEKIGOTO」 船戸均「SAND BLOW」 スリッパ&ZLA「ENTER」 上垣外邦照「戦場・・・」 カナイハヤト「美しいメカの描き方」 スリッパ&ZLA「イデ地方発動編」 カナイハヤト&まさか「FUNATORUNNER」 カナイハヤト「すごろく」 |
\5,000 売切 |
|
エンブレマティック |
GMコーポレーション | 1983年4月 | B5 50P | 表紙 かがみあきら
裏表紙いとうまさか(伊藤まさや) いとうまさか(伊藤まさや)「喪われた惑星」 沢田翔「夢みる定石」 渡辺久志「人魚狩り」 武内真紀「もう!わややの戦争です」 あぽ(かがみあきら)「ひとときよいのラブタイム」 |
表紙汚れ |
\3,000 売切 |
GEN
with SHOJOTAI(佐藤元個人誌Mk-2) |
スタジオ仏滅 |
1986年8月
|
A5 36P | 佐藤元の少女隊
ファンジン もくじ ぱろでぃとのたたかい(マイアニメ没原稿) ゲスト渡辺正美 |
\3,000 | |
ATTRAPPE
|
オフィスバク |
1984年12月
|
A5 180P | 皆川晴久(皆川博人)再録集 表3にサイン有り イラスト マンガ |
\3,000 | |
ままぜる1 |
どりーむばすけっと | 1981年3月 | A5 40P | 麻姫光絵(高橋光恵)「おひめさまの憂鬱」 麻姫光絵(高橋光恵)「アリスのおしゃべりらんど」 香塔せいら「セイラのフリートーク」 イラスト 麻姫光絵(高橋光恵)香塔せいら 姫御前 ひるだえりか 沖田真流古 |
\3,000 | |
めかりぃーた1 |
伊藤まさや | B8 8P (折り本 豆本サイズ) | 伊藤まさや イラスト集 画像 | \2,000 売切 |
||
びすけっと
vol1 |
びすけっと編集部(AWSC) | 1981年3月 | B5 38P |
表紙 さえぐさじゅん ピンナップ伊丹純 |
表紙シミ | \2,000 |
びすけっと
vol2 |
びすけっと編集部(AWSC) | 1981年12月 | B6 38P | 表紙mitchell(高橋光恵)
ぴんなっぷ付(チャオ) 「だからチャオがすき」「ひらひらチャオにじゃれないで」 イラスト 沖由加(沖由佳雄) byトマト 山川海 「ぱぱとるりのごきげんいかが123」萩尾望都「この娘売ります」特集 芝山るり「あんよはおじょうず」少女マンガキャラ脚比較 |
\1,000 | |
びすけっと
vol3 |
びすけっと編集部(GMコーポレーション) | 1983年1月 | B6 42P | 表紙かがみ♪あきら
ぴんなっぷ(ウェンディ) 「ウェンディwithlove」「I(はーと)ウエンディ」 「パパのウェンディコレクション」 「ランちゃん大好きのコーナー」 イラスト makiko とうかいみや Noki.T(伊藤まさや) かがみ♪あきら 「ぱぱとるりのごきげんいかが123」ひかわきょうこ特集 |
\1,000 | |
ぷちびすけっと
vol1 |
びすけっと編集部(AWSC) | 1982年 | B7 8P | るりのフリートーク | ||
ぷちびすけっと
vol2 |
びすけっと編集部(AWSC) | 1982年12月? | B7 8P | るりのフリートーク | ||
アラレんちゃ!
発刊準備号 |
アラレんちゃ!編集部(AWSC) | 1980年12月 | B6 16P | アニメックに「クラリスマガジンを作るAWSCの新活動」として紹介された鳥山明FC会誌 | \1,500 | |
アラレんちゃ!創刊号 |
アラレんちゃ!編集部(AWSC) | 1981年3月 | B6 28P | アニメックに「クラリスマガジンを作るAWSCの新活動」として紹介された鳥山明FC会誌。 | \1,000 | |
アラレんちゃ!2号 |
アラレんちゃ!編集部(AWSC) | 1981年6月 | B6 28P | アニメックに「クラリスマガジンを作るAWSCの新活動」として紹介された鳥山明FC会誌。 | \1,000 | |