神保町裏通り日記  
トップページへもどる
02年
03年
04年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
10
11
12

 

9月25日(土)
天気(曇)
売上_| ̄|○

 

 

 あんまり売上に_| ̄|○(うなだれマーク)が続くのはどうかと思うのですが、相変わらずうなだれっぱなしの今日この頃です。そういえば先日通販で注文があった、土田よしこ「まったなし!よしこはOL」の舞台の根暗商事の社員食堂には、うなだれ定食ってのがあったなぁ(^^;。多分うなぎのたれ定食だと思うけど、取りあえず安そうは安そうだなぁ。

 というわけで今週の新着目録です。ようやく雑誌に取りかかれました。今週のは60年代後半のマーガレットと別冊マーガレットで、グラビアの切取りとかがあってちょっとなんです。でもまあ矢代まさことかわたなべまさことかあすなひろしとか丘けいことか、ちょっと面白いところが載っている時期でもあります。

 

 

 近年惜しまれつつも亡くなられたあすなひろし。ファンの手で作品集が刊行されているが、それでもまだ少女マンガ時代の作品は未収録が多いです。左はマーガレット1965年6月27日号「天使の星くず」連載もの最終回。右がマーガレット1967年1月22日号「拝啓ジュリーです!」読切り。

 

 少女漫画界の巨匠でありながら、作品数が膨大なため未だ未収録佐品がごろごろ在るわたなべまさこ。1967年9月17日号掲載「奥さまは魔女」。有名米国テレビドラマのコミカライズではあるが、わたなべまさこの描くサマンサは、如何にもはまり役という感じ。詳細がちょっと分らないのですが、この連載はあまり続かなかった模様。

 右はマーガレット1967年10月1日号掲載横山光輝「コメットさん」。こちらはコミカライズではなくて、まんがの方が原作です。「コメットさん」もまともには単行本化されておりません。

 

 貸本を中心に人気上昇中の矢代まさこです。この人の作品はCOM時代の中期と貸本時代を除くとあまり単行本が出ておりません。左は別冊マーガレット1967年3月号掲載[お日さまっ子]。右がマーガレット1968年9月1日号掲載「とびだせ!三匹」連載もの最終回です。

 今週は18冊しかアップできませんでした。この調子では1200冊の山はいつになったら片づくのでしょうか(T_T)

 来週はデラックスマーガレットの予定です。

 

 

9月18日(土)
天気(曇)
売上ヽ('ー`)ノ

 

 

 雑誌の山に関しては、少しは身動き取れるように片づけはしたのですが、店が半分潰れている事には変わりありません。その影響なのか、今週の売上は本当に最低(T_T)。でも良く考えたら客がほとんどは行ってこないので、雑誌の山のせいではないのかも知れない。そんなこんなでうなだれている今日この頃です。

 今週の新着目録です。結局雑誌には取りかかれませんでした_| ̄|○。すいません。貸本とちょっとだけレア本です。

 貸本は、いばら美喜とか三田京子とか、

 

三田京子のこの表情変化。あいかわらずキテルな〜(^_^)

 

知名度は余り無いですが、鳥海やすとのキャラは可愛くてお勧めです。今で云う萌えキャラ?(^^;

 余り出回らなかったトップレディカラーシリーズの倉田江美です。画集みたいな装丁ですが、イラストは数ページで残りは漫画です。A4版という雑誌掲載より大きいサイズで付録にB1サイズという巨大なポスターが付いております。

 石森章太郎選集17巻「くらやみ天使」です。石森章太郎名義ですが、中身はU・マイア「くらやみ天使」といずみあすか名義「そしてミヤはいなくなった」の2編です。ちなみにいずみあすかという名前は泉鏡花のもじりで、赤塚不二夫との合作名義です。月報もついて状態もかなり良いです。

 あとはアダルトに光山勝治などです。

 

 来週こそは雑誌に取りかかります〜

 

 

9月11日(土)
天気(曇)
売上(-_-)

 

 先週の出張買取は量の見積もり間違えて、クルマに積み切れませんでした_| ̄|○。膨大な量の少女マンガ雑誌でお店の半分が埋まってしまいました。これから半年くらいは、約半分開店休業状態です(^^;。つーことで明日の日曜日は、残りを引き取りにまた出張です(T_T)。

 今週の新着目録です。これからしばらく雑誌を出し続ける事になるので、その前に少し新書を出そうと云うことで、今回は新書オンリーです。

 丘けいこ、西谷祥子、ひだのぶこ、田中みつえ等々です。程度は美本から並下までいろいろです。初期新書のビニカバ付はそろそろ全ての本に経年変化の収縮が始まっていて、微妙な時期に来ました。古本屋泣かせだなぁ。

珍しいと云えば珍しい田中みつえ「愛のらせん階段」

左がマーガレットレインボーコミックスとしては極美にちかい西本弘子「あなたに花の香りを!!」。
右が水野英子「ムッシュウ泥棒」。

 

左が柴田あや子「ああ虹をみたい」。右がひだのぶこ「ラブスケーター」。

 

左が浦野千賀子「がめつくシュート!」。右が有吉京子「なにクソッ天才!」。

 

左が丘けいこ「海をまもる36人の天使」。このマンガは実話が題材にしたものだそうです。右が忠津陽子「ばいばいB・Fどの!」。

 今週はあまり解説が入りませんでした(手抜き)。

 来週は仕入れた雑誌の処理を始めるか、もう一度新書を載っけるか悩むところではあります(^^;。

 その前に店をもう少し片づけなくちゃ_| ̄|○。

 

 

9月04日(土)
天気(曇)
売上(-_-;

 

 9月にはいると神田界隈の古書店はちょっと忙しくなります。まあ、読書の秋と云うことで少し売上が良くなるのと大市やら古本まつりなんかで、いろいろとイベントが目白押しなわけです。でもまあいまはまだこんな_| ̄|○状態なんです。

 今週の新着目録です。今週は、古本まつりの目録に追われてあんまり入力が進みませんでした。でもまあ、ちょっと良いところ載っけました。

 「週刊少女マーガレット 創刊号」はこちらに詳細が。

 雑誌では1963年付近の「りぼん」4冊です。光文社「少女」を打ち倒し、少女マンガ月刊誌として絶頂の時代を迎えた頃のものです。

 

 

 

 この時期は横山光輝や赤塚不二夫などの男性マンガ家から、わたなべまさこや牧美也子などの女性マンガ家たちへと変遷を始めた時代でもあります。

 貸本マンガには、あかしや書房の「青い鳥 8号」が入荷。貸本では珍しい高橋真琴のマンガが読めます。高橋真琴作品は8ページですが、オールカラーです。

 

 藤咲のぼる(いばら美喜)の少女マンガという変わった作品も読めます。

 もう一冊は、つげ忠男の少女マンガが併載された、むれあきこ「千羽の折鶴」です。

 v

 明日の日曜日は段ボール50箱の出張買取です。さあ、鬼が出るか蛇が出るか(^^;

 

 

東京都公安委員会許可第301020205392号 書籍商 代表者:藤下真潮