神保町裏通り日記  
トップページへもどる
2011年
8

 

8月27日(土)
天気(曇)

 

 

 今年の夏は何だか変則的な2段階夏期休暇になりました。お客様にはご不便かけて申し訳ありませんでした。

 今週の新着目録です。りぼんが1971年から73年にかけて。でも売り切れ補充です。単行本は新刊で巴里夫復刻シリーズ第9弾「ヨーイドン」です。

 初出は1969年1月号のりぼんの付録ですね。

 雑誌りぼんの方は売り切れ補充が大半で、新規は1冊だけ。

 

 リボン1971年6月号です。

 今週は超簡単になってしまいましtが、来週からは1970年から1960年代に入りますので、もう少し新規が多くなるかと。

 ご期待下さい。それではまた(^^)/~~~

 

 

8月20日(土)
天気(曇)

 

 お盆中は死ぬかと思うような暑さでしたが、今日は一段落です(^^)。夏もこれぐらいの暑さなら助かるのですが。

 今週の新着目録です。りぼんが1974年から75年にかけて。単行本が2冊。コミケ恒例宇宙の傑作機が3冊です。

 単行本は2冊。どちらもりぼんマスコットコミックス。

 

 巴里夫「赤いリュックサック」とのがみけい「ナイルの鷹」です。どちらも重版です。「赤いリュックサック」の入荷は久しぶり。今回のコンディションは背上部に少イタミありますが、あまりスレとかなく良好です。

 

 風虎通信の宇宙の傑作機シリーズ。今回は3冊刊行されました。左上「ヴォストーク宇宙船」は再刊です。右上「プロトンロケット」が今回刊行された新刊です。下は「Kennedy Space Center Visitor Complex Apollo/Saturn V Center」です。NASAのこの施設のサターン5型ロケットを写した写真集です。

 りぼんはすべて売り切れ補充となりますので特に解説はなしです。

 今週はこんなところです。明日はコミティア97に出かけていきます。現地で巴里夫先生と合流予定です。ところで巴里夫復刻シリーズの新刊は「ヨーイドン」の予定で、たぶん来週土曜日には販売できると思われます。

 来週の23日(火)〜25日(木)にかけて店舗お休みさせて頂きます。通販の方もちょっと御返事遅くなることがあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

 来週の目録更新は「りぼん」の続きの予定です。

 

 

8月13日(土)
天気(晴)

 

 お盆に入った企業が多いのか都心は人が少なくて静かです。再度当店の夏期休暇のお知らせ。。8月14日(日)〜17日(水)迄と8月23日(火)〜25日(木)迄。なんだか変則的ですみません。

 今週の新着目録です。別冊少女フレンドオンリーです。1970年から1984年とかなり飛び飛びです。

 

 どうもフレンド系が苦手なので、何を説明すれば良いのかちょっと迷います。

 

 左は1970年4月号掲載、流郷ただ子「雨あがりの詩」。流郷ただ子はかなり古い同人の方で和田慎二なんかとも接点があった方です。若くして亡くなられたようなので作品数はあまり有りませんが上手い方でした。

 右は店主の好きな布浦翼。1977年12月号掲載、「白い風青い闇」です。凄く上手いと思うのですが、この時期の布浦翼作品は半分くらいが単行本未収録です。当時はあまり受けなかったのでしょうか? どうなんでしょう。

 コミケ時期恒例の「宇宙の傑作機」シリーズの委託販売ですが、現時点で風虎通信さんから連絡がありません。ひょっとすると今回は委託販売無しかも知れません。新刊販売可能であれば来週19日に告知致します。現時点で販売するかどうかは不明なので、お問い合わせはご容赦ください。また予約も受け付けいたしませんのでご了承ください。

 一応新刊は コミケで販売されますので。コミケに行かれる余裕のある方は14日、日曜日東2ホールW56b風虎通信にどうぞ。新刊は「宇宙の傑作機No.16 プロトンロケット」となります

 来週はりぼんの1970年代の予定です。時間的な余裕が無いので売り切れ補充が主体になると思われます。

 それでは皆様よい休暇を…

 

 

 

8月6日(土)
天気(晴)

 

 しばらく過ごしやすい天気が続いておりましたが、また暑くなってきました。早く苦手な夏が終わらないかな〜

 当店のお盆休みが決定しました。今年はちょっと変則で2段階休みになります。まず8月14日(日)〜17日(水)迄。8月23日(火)〜25日(木)迄となります。土曜日の目録更新は休みなくやりますが、量はやっぱり少なめとなります。それからちょっと発送が遅れることもあるかも知れません。ご了承の程よろしくお願い致します。

 先週は久しぶりに出張買取に出かけました。1960年代のりぼんを含む雑誌が中心の買取でした。お盆過ぎから9月を目処にこちらもアップしたいと思います。

 今週の新着目録です。雑誌は「別冊花とゆめ」が4冊、「週刊少女コミック」が1冊、「月刊ぶーけ」が1冊、「ザ・マーガレット」が1冊、「YOUNG YOU」が3冊、「月刊セブンティーン」が1冊、「月刊セブンティーン大増刊」が4冊、「週刊セブンティーン臨時増刊」が1冊、「りぼん大増刊」が1冊、「別冊ビバプリンセス」は2冊の計19冊。かなりバラバラです。まるで手近にあった雑誌を適当に入力したような感じですが、実のところその通りです(^^;。

 めぼしいところを適当に紹介。

 

 「別冊花とゆめ」1984年夏の号掲載、遠藤淑子「菜の花」です。遠藤淑子のデビュー作といえば「別冊花とゆめ」1985年秋の号掲載、「慶長スラップスティック」というのが公式情報です。何を持ってデビュー作というのかは、定義が微妙なところもありますが、個人的には商業誌に全頁掲載された作品という判断でいます。そんなわけで遠藤淑子のデビュー作は「菜の花」だと勝手に主張(^^;。

 

 「別冊マーガレット」の増刊「ザ マーガレット」1983年2月15日号で通巻3号目。880ページと分厚いです。

 

 

 「月刊セブンティーン」、「月刊セブンティーン大増刊」、「週刊セブンティーン臨時増刊」。今は雑誌も縮小傾向ですが、1980年代は雑誌も種類が本当に豊富で、把握しきれないくらいありました。

 

 その他集英社では、「YOUNG YOU」とか、「ぶーけ」。

 唯一小学館の週刊少女コミックはは1971年3月21日号で細川知栄子「愛の泉」カラー3ページ付きです。

 

 単行本はわずか2冊。どちらもKCなかよしで、小室しげ子「愛の心をキャンバスに」と高橋千鶴「しあわせ半分こ」。

 お次は新刊。巴里夫復刻シリーズも8冊目。今月は「5年ひばり組 5巻」です。今回もサイン付きです。

 最後にお知らせ。

 新宿の紀伊国屋画廊でイベントが行われます。

竹宮惠子監修
少女マンガの世界 原画'(ダッシュ)10年の軌跡

 出展作家は松本かつぢ、上田としこ、わたなべまさこ、今村洋子、高橋真琴、 巴里夫、水野英子、牧美也子、あすなひろし、北島洋子、上原きみ子、佐藤史生、花郁悠紀子、竹宮惠子。初日の20日には今村洋子、巴里夫、水野英子、わたなべまさこを迎えてのトークショーが開催されます。詳細はこちら。お近くでお時間許す方は是非どうぞ。

 来週の目録は別冊少女フレンドとりぼんが少々。

 

 

東京都公安委員会許可第301020205392号 書籍商 代表者:藤下真潮