神保町裏通り日記
 
トップページへもどる
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年 2018年 2019年  
4
5
6
     
     

 

2019年
6月29日(土)
天気

 

 雨ばっかですね。

 今週の新着目録です。単行本がちょっとと同人誌イロイロ、今回の同人誌は青焼きコピー誌が多めです。今回も結構レアです(^_^)。

 川崎苑子「タンポポとりでにあつまれ」全2巻。今回はセットで入荷。

 

 残りコミックスは赤座ひではる「マッチ箱のようなお城」1巻とところはつえ「にゃんころりん」1巻。「マッチ箱のようなお城」の方は1巻表記ですが続巻はなしです。

 同人誌まずはグループ誌。

 

 まだ青焼き同人誌の頃の楽書館発行「竹とんぼ」。みずののりゆき名義の水野流転やぺんね絵夢名義の鈴木哲也の作品が掲載。

 

 

 

 

 楽書館発行の「掌編 楽書館」。楽書館の最初のオフセット誌。表紙の色違いで再販版もありますが、こちらの茶色表紙版が初版です。青焼きで発行した以前の同人誌からの再録集であるがとにかく面子がすごい。
 やまだ紫・もりまさゆき・千明初美・高野文子・高橋葉介・さべあのま。これだけの陣容を誇った楽書館の凄さを実感する1冊。

 

 作画グループ「なかま 7号」。表紙は萩尾望都。ちょうど「すきとおった銀の髪」を描いていた頃の絵である。インタビューもまだ初々しいね。

 

 「ペンタッチ 4号」。御茶漬海苔「魔女ミレーヌ」。まだ随分とシンプルな線の頃です。ストーリ的にはたはりホラー入ってますが(笑)

 お次は個人誌。

 

 正保ひろみ「ショーホ・ショート」。正保ひろみはらたいらに師事していたそうです。確かに雰囲気似てますね。右は初期のものでコレはコレでちょっと独特。

 

 野村雪絵「ユーキさん外伝」。この方はちょっと情報がないです。すいません。上記のも含め楽書館の楽書館文庫として刊行された。シリーズとしては3冊出ていたらしい。

 

 「ちゃお」で少々描いていた山城あつこ「センチメンタル・ジャーニイ」。なかなかいい雰囲気の絵を描いていた方です。

 

 

2019年
6月22日(土)
天気(雨)

 

 梅雨なんですが、最近は雨の降り方が梅雨らしくない。昔はもうすこしシトシトと降っていたんですが、最近はガシャガシャと派手に降る(^_^;)

 今週の新着目録です。貸本マンガと単行本が少々〜。

 

 貸本短編誌は1冊。若木書房「ゆめ No.62」。高階良子「リリ」。こちらがデビュー作になります。

 牧美也子「少女たち」全2巻。貸本で1巻背に欠けありますが、コンディションは比較的良いです。

 今回の一押し。わたなべまさこ「天使のひとみ」全2巻。初期のわたなべまさこ作品は少女の冒険活劇的なものが多かったのですが、これは中期のサスペンスホラーへとつながる作風の初期作品です。この時点でサスペンス要素が加わるのは注目すべき点かと。雑誌「なかよし」連載9作品です。コンディションもまあまあ。

 わたなべまさこ「南海の少女」全2巻。こちらは初期冒険活劇物。先のやつと違って描き下ろし作品です。

 

 「山びこ少女」1巻と3巻と4巻。少女ブックに連載された作品。コンディションは良いのですが、端本なのでお安めに。

 

 細川知栄子「泣くなパリッ子」1巻。カバーコンディションが良くないのでお安めに。飛鳥幸子「怪盗こうもり男爵」ジュニアコミック版。

 今週はこんなところで。また同人誌に戻りたい〜。

 

 

2019年
6月15日(土)
天気(雨)

 

 すっかり梅雨です。

 今週の新着目録です。ようやく同人誌にたどり着けました(^_^;)

 まずは痴魔社。山野瞳・あきづき雅・みさきのあ・石垣環等によるミンキーモモ合作本「PEACH BOOK」。

 こちらは川原由美子を中心に発行された「乙女の友 創刊沈没号」正編と別冊2冊セット、ついでにおまけの栞2枚と元ビニール袋とビニール袋を留めるタグ付きの完品。

 

 

 ヤッターペンギン4号、5号、9号が入荷。4号と5号にはそれぞれ竹本泉「決戦!生徒会選挙ポスターのある風景」、「あの娘の場合はストレート」が掲載。どちらも単行本未収録です。

 個人誌。末弥純「バイブルブラック1」と鳥図明児「40億分の1」

 

 

 二次創作の傑作、弾超七「ウル星セブン」とガイドブック発行直前に出した「ウル星セブン ガイドブック予告編」。

 

 ぐるーぷANTIの「あぴいる」

 

 一コマ&ショート漫画の同人誌「フーリング」

 今週はこんなところで〜。

 まだ同人誌は大量に未処理がありますが、来週はちょっとだけ貸本マンガやります。では〜(^^)/~~~

 

 

 

2019年
6月8日(土)
天気(晴)

 

 

 ここのところちょっと涼しい(嬉しい)。

 今週の新着目録です。今週は若木書房と朝日ソノラマサンコミックス系が主体。

 その前に新刊。5月のコミティアで発行した忠津陽子「追憶」の通販分がようやく完成しました。

 ご希望のお客様は以下のようにご注文ください
・送付はスマートレター(180円)のみです。
・着日着時の指定はできません
・お支払い方法はジャパンネット銀行もしくは郵便振替です。ご注文時に必ずどちらか明記してください。
・郵便番号、氏名、ご住所、電話番号を必ず記載してください。
・記載不備がある場合はご注文を受けられない可能性があります。

よろしくお願いいたします。

 続いて単行本。

 細野みち子「エルちゃんの ロマンス天使」。若木ジュニアコミックスでもわりかし出ないところです。非貸本でコンディションも良いです。

 

 左が同じ若木ジュニアコミックスで「おもちゃのプリンセス」。カバ欠なんでお安い値段にしております。右はサンコミックス「おはようエルザ」全3巻ですが1巻が背割れしていてコンディションがも一つです。ほぼ2冊の値段にしてあります(^^)。

 わたなべまさこ「はだしのプリンセス」ティーンコミックス全2巻。こちらもコンディションは良好。

 ティーンコミックスデラックス版「さくら子すみれ子」。これもわりかしコンディション良いです。

 

 花とゆめ版「ハイジ」も久しぶりの入荷。セブンティーンコミックス「雨の置き手紙」。この時期のレディス作品はとても上質なんで店主お気に入りです。

 

 里中満智子「愛のコンチェルト」と「銀河はるかに」。どちらもわりかし出にくいところです。

 今週はこんなところで。来週はいよいよ同人誌できるかな(^_^;)

 

 

2019年
6月1日(土)
天気(晴)

 

 暑さもちょっと落ち着いて一安心です。

 今週の新着目録です。講談社KCフレンド系とマーガレットコミックス系の古いところです。

 まずはKCフレンド系。

 1巻単独ですが、KCフレンド509、細川智栄子「あこがれ」です。ビニカバのちぢみもギリギリセーフです。

 続いてビニカバ版。

 

 KCフレンド502と503。里中満智子「ララ・ハート」2巻と3巻です、こちらはビニカバの縮小がちょっとあるので裏表紙に角折れが発生。ビニカバは袖から外してあります。

 

 

 里中満智子の他は「Pinkyピンク」2巻バラ。「花よめ先生」1巻バラ。「クラスメート」1巻バラ。「ジュンとマリー」単巻です。

 マーガレットコミックスは

 

 わたなべまさこ「ガラスの城」ビニカバ版全8巻全初版と「蝶はここには住めない!」ビニカバ版。

 

 丘けい子「カリブの女海賊」ビニカバ版と池田理代子「ふたりぽっち」ビニカバ版。

 

 志賀公江「はつこい宣言」と「スマッシュをきめろ!」ビニカバ版全4巻。

 他にもイロイロ〜(^^)。

 来週は若木書房とサンコミックスを出します。これまた結構レアなのが出ますので〜。

 

 

2019年
5月25日(土)
天気(晴)

 

 まだ5月だというのにとんでもない暑さです(;´Д`)。本当にこんなんで来年オリンピックやるんですか〜。

 今週は雑誌です。久しぶりに古いところのマーガレットとフレンドが入荷。

 

 

 マーガレット1964年頃は、わたなべまさこ大人気。「従妹マリア」「ばら色の真珠」とかは結構な頻度でカラー扉でした。

 この時期の漫画の扉に使っているカラー印刷はおそらく黒インクを使っていないようで、ちょっとしっとりした感じのカラーになっております。結構この感じ好きです(^^)

 

 少女フレンドの方は2冊。1964年16号と23号。23号の表紙の左側の女性はパティ・デュークという方で映画『奇跡の人』にヘレン・ケラー役で出演した女優さんです。パティ・デューク・ショーなんて番組も放映されていたようで当時はかなり人気だったようです。

 来週こそは同人誌と思ったのですが、新書コミックスが大量入荷で、そちらを優先します〜(^^)

 

 

2019年
5月18日(土)
天気(晴)

 

 5月も中旬ですが、ちょっと蒸し暑くて体調にひびくような陽気です。

 今回は原画です。まつざきあけみと淡海このみのお二人です。

 まつざきあけみのものは、ジュネやリリカ時代のものが中心です。一番脂が乗っていた素晴らしい時期の作品の原画ですが、シミがあるなどのコンディションのためお求めやすい値段設定にしております。

 もうひと方は淡海このみ。

 

 

 独特なタッチで幻想的なイラストを描く方です。ぜひご贔屓に。

 来週はいよいよ同人誌やりたいのですが、どうなることやら〜(^.^;

 

 

 

2019年
5月11日(土)
天気(晴)

 

 GW終わりました。前半はちょっとお休みいただきまして、後半は営業しておりました。長いおやすみでしたが、思ったよりお客さんまいりました(^^)。

 久しぶりに単行本なんぞを。今回は鈴木雅子が多めです。

 鈴木雅子といえばコレ!

 「フィメールの逸話」。初期TS物の傑作です。

 

 筒井百々子「空の上のアレン」。今回は3巻と番外編の4巻のバラで入荷。

 

 美内すずえ「アマテラス」全4巻+「倭姫まほろば編」の5冊セット。

 

 長谷川裕一「堕天使伝童羅」。イラスト・サイン付き。

 今週の主だったのはこんなところです〜。来週は原画の予定〜(^^)

 

 

 

2019年
5月4日(土)
天気(晴)

 

 令和になりましたが、特に何事もなく(^.^;

 今週はGWの途中なので超手抜きバージョンです(^_^;)。

 別冊マーガレットが1冊、週刊マーガレットが8冊、週刊マーガレット臨時増刊号が2冊、別冊少女コミックが3冊、週刊少女コミックが2冊、別冊少女コミックちゃおが1冊の計17冊。

 今回はすべて既出で新規はなし。なので解説もなしということで超手抜き(;´Д`)

 来週は付録漫画の予定です〜。

 

 

2019年
4月27日(土)
天気(曇)

 

 暑いなと思うとすぐに寒くなる(^_^;)、気温の変動が派手な時期ですね。

  今週の新着目録です。溜まっていた雑誌の処理。でもこれだけあっても新規は1冊しかない(笑)

 

 

 まずは小学館少女コミック1969年4月号。細川智栄子、わたなべまさこの単行本未収録の他に、菅原わたる(菅原亘)「血をすう腕」が収録。小学館の学年誌など小学館系でホラー漫画を描いていた菅原亘ですが、今の所実態は全く不明です。

 

 久しぶりのりぼんコミックが1970年8月号と12月号。

 新規はこれ1冊。

 

 りぼんオリジナル1981年夏の号。野口弓子「傘の中から…」と岡本真澄「入江の恋人」。店主が好きだった時代のりぼんです(笑)。

 来週も雑誌です。でも新規は殆ど無いかと(汗)

 

 

 

2019年
4月20日(土)
天気(晴)

 

 ずいぶんと暖かくなりました、油断していると暑いくらいです(^.^;

  今週の新着目録です。貸本漫画が11点です。

 今回はA5ハードカバーが山田えいじ「ペスよおをふれ」1〜6巻です。非貸本なんですが全8巻揃いではなくちょっと残念。なのでお値段抑えめ(^^)。ちなみに全8巻でも全体の3分の1位しか読めないという恐ろしい作品なんですよ。

 

 

 

 各巻108頁くらいです。作品全体で3300頁ありますので完結まで単行本を出していれば30巻くらいになっていたはずです。今回は非貸しでコンディションは良い方ですが、各巻ばらつきありますので詳細は目録をどうぞ。

 

 池田理代子「あの空は」。若木書房ひまわりブック381。デビュー3作目の作品です。

 

 

 久保清志・伊東章夫「とも子捕物控 まんが物語」3巻と5巻と9巻です。伊東章夫、結構可愛い絵を描きます。

 

 

 富永一朗が2冊。きんらん社、「みかえりの塔」と「若草もゆる丘」。店主にとって富永一朗といえばチンコロ姐ちゃんなのですが、この時代はこんな絵を描いていたんですね。個性的ではありますが、あまり少女マンガ向きではないような(^.^;。

 東光堂、木内千鶴子「どこかで幸福が」。バレエ物です。正確な刊記が不明ですが1958年末〜59年頭くらいと思われます。

 

 

 曙出版、鈴原研一郎「嵐の白百合」。デビューしたばかりの結構初期の作品です。

 

 若木書房、水島順「虹を呼ぶ歌」。わりかし売れっ子作家だった水島順ですが、詳細は不明です(^.^;。

 オリオン社、中島利行「幸福は山の彼方へ」。オリオン社はどこかのゾッキ本屋と思うのですが、さっぱり不明です(^.^;

 そろそろGWですが当店は4月28日〜5月1日までお休みいただきます。5月2日、4日、5日、6日は営業いたします。4月27日(土)、5月4日(土)ともに目録更新は行いますが、量はちょっと寂しいかもです。

 

 

 

2019年
4月13日(土)
天気(晴)

 

 桜が咲いたり雪が降ったりと忙しい4月です。

 今週の新着目録です。付録マンガが1冊、貸本漫画が12冊です。

 付録は1冊のみ。少女クラブ1958年1月号付録。水野英子「ふぶきのオルゴール」。「銀の花びら」の新連載の号に付録として掲載された80ページの読み切りマンガ。併載に石森章太郎「水色のリボン」。こちらは連載。

 貸本漫画は、わたなべまさこが大量(^O^)

 

 わたなべまさこの超初期のバレー物。「嘆きのバレリーナ」。一応店主が確認している一番古い作品。ただしこの単行本自体は再販版。傑作漫画全集231「白鳥のワルツ」。昭和31年の作品でこの頃になると絵柄が安定してくる。

 

 傑作漫画全集255「涙の花嫁人形」。傑作漫画全集193「母の自画像」。

 

 童謡漫画シリーズ「鰐淵晴子:花の誓い」の再販版で「花のちかい」。右は以前も紹介した「真珠の森のものがたり」。今回はカバ付き。

 

 

 今回のわたなべまさこ作品の店主イチオシはこれ。若木書房「こだま」11号〜16号に掛けて連載された「白鳥の唄」をまとめたもの。併載の「はとの物語」と「フリージア」は1961年ころの少女ブックに掲載された短編。

 わたなべまさこ以外はわずか。

 山森博之「おれは死人」。どちらかといえばミステリー。

 どやたかし「仮面の少女」。そうは見えないが吸血鬼物。

 横山まさみち「シルクちゃん ハットちゃん 第1話 まぼろし少女」。光文社「少女」に連載したものではなく、後年描き下ろされた作品。

 今週はこんなところで〜。来週もまた貸本かも(^_^;)

 

2019年
4月6日(土)
天気(晴)

 

 

 ヒノキ花粉がつらい今日このごろです(T_T)。

 くだん書房プロデュース第7弾「淡海このみ原画展」。本日からスタートです。

 

 神保町へお立ち寄りの際はぜひ〜。

 

 今週の新着目録です。単行本は3冊だけですが付録漫画は38点〜。しかも今回はあまり出てこないなかよし系がめじろ押し。

 

 青池保子「ニュートン13世」、阿保美代「陽だまりの風景」、こいわ美保子「天使の殺意」。多くは語らず(手抜き(^_^;)

 付録漫画は、なかよし1966年〜1974年にかけて。なかよしブックが多数(^^)

 これだけ集英社のりぼんの付録マスコットコミックス、わたなべまさこ「王女ミナ子」前後編セット。

 次からは、なかよしブック。りぼんカラーシリーズの対抗作ですね(^_^;)

 66年代は名作物が多め。

 

 中島利行「レッツゴー!若大将」。中島利行「ほたるの光」。

 

 花村えい子「二十四の瞳」。中島利行「あしながおじさん」。

 

 花村えい子「安寿と厨子王」。中島利行「特別学級すみれグループ」。

 

 楳図かずお「へびおばさん」。木村光志(木村光久)「キューポラのある街」。

 

 長谷川一「あらしが丘」。中島利行「なみだは海に流れる」

 66年代は中島利行大活躍です。

 楳図かずお「きつねつき少女」前後編セット。

 

 楳図かずお「夜がこわい」。楳図かずお「まだらの少女」。

 

 楳図かずお「こわいまんが特集」。「のろいの面」「赤い服の少女」「狐のくれた木の葉っぱ」の3本立て。楳図かずお「ねこ目の少女」

 

 松尾美保子「椿姫」。楳図かずお「すきすきすき!」。67年代は楳図中心。

 

 松井由美子「ウィーン少年合唱団物語 ふたりのワルツ」。竹中きよこ「奥さまは魔女」。

 

 楳図かずお「へび少女」。中島利行「ザ・タイガース物語 モナリザのほほえみ」。

 

 松井由美子「アメリカ少年の町合唱団物語 母をよぶ歌」。古城武司「ミュージカル物語 オリバー」。

 

 松井由美子「テンプターズ物語 神様お願い」。松井由美子「スター!」

 

 大和和紀「テンプターズ物語 おかあさん」。牧美也子「ザ・オックス スワンの涙」。

 

 松井由美子「ピンキー物語」。南條美和「じゅんとネネ 水色の世界」。

 

 牧野和子「見えない悪魔」。細野みち子「友情のダブルプレー」。

 

 望月あきら「サインはV」。神奈幸子「シャボンのにおいの女の子」。

 ここまでが、なかよしブックです。以下70年台はなかよしコミックに模様替え。

 坂本ミドリ「ミニの女王」前後編セット。

 

 古谷三敏「わらいの未来派」。最後はなかよしレモンブックスでまるやま佳「恋のビーナス作戦」

 以上箇条書するだけでも疲れました(;´Д`)

 来週はまた貸本かも(^_^;)

 

 



東京都公安委員会許可第301020205392号 書籍商 代表者:藤下真潮